

ファーストサイン
言葉でコミュニケーションをとれるようになるまではおおよそ
3歳前後と言われています。
だけど実は、赤ちゃんは生まれてすぐからたくさんの気持ちがあります。
ファーストサインを使ってコミュニケーションをとることで
赤ちゃんにとって大切な力を育みます。
効果と目的

赤ちゃんの「楽しい!」の気持ちを大切にしたいので、お歌やアイテムを使いながら、
楽しくコミュニケーションを学んでいきます。
・コミュニケーションの土台となる、伝える・伝わる楽しさを育む。
・言葉の習得につながる。
・お互いに、寄り添い・尊重できる親子関係に。
・絵本を通したコミュニケーションが学べます。

言葉だけでなく、3つの要素を豊かに使って伝えることで
赤ちゃんにとっての伝わらないイライラが減る
分かり合えることが増える
もっと伝えたい!という気持ちが育つ
ママにとっても、これでいいのかな?
早くおしゃべりできるようになってほしい…
ということが減り、今の姿をもっと楽しみ、育児に自信が持てるようになります。

体験レッスン
¥3,000
おすわり期、あんよ期など、
お子様の月齢に合わせたアイテムで
ファーストサインを体験いただけます


3回レッスン
¥9,000
食べ物やいきもの
のサインに加えて
気持ちを伝え合うサインも
体験いただけます
絵本を通したコミュニケーション
でより楽しい絵本タイムに
オリジナル絵本・修了書つき
ママさんからの声

ファーストサイン初級講座
いきていく上で欠かせない、
コミュニケーションの力
手のサインだけではない、サインの奥深さを学んでみたい方にオススメです
時間 4時間程度
2時間ずつ、2日に分けることも可能です。
費用 ¥17,000
(テキスト・サインシート・ランチ代 込み)
場所 講師自宅
(杉並区高井戸西)
