top of page
白の兄弟

love for kids

21日間のノートプログラム

子育てに関する情報が溢れている時代。

育児書やsnsに切り取られた1ページによって

子どもにへの気持ちも、

どんなふうに見るかも、変わってしまう。

情報が多いからこそ、ママの悩みが増え

本当に大切なことが見失われつつあります。

子どもに優しい言葉をかけたいのに

かけたくない言葉ばかりを口にして

明日こそはやさしくいようと決心しても

また後悔をくり返してしまう。

​子育ての「正解」ってなんだろう?

時代やその場所によって変わるのではなく、

「常識」や「正解」ではなく、

「この子」を見てあげられるママでいたい。

ママも赤ちゃんもひとりひとり違うことに

気づく新しい視点をもちましょう。

そして、子育てでであう新しい感情の多くは

わたしをまた成長されてくれるチャンス。

 

 

私たちは心の中で

1日に5万語もセルフトークをしていると言われています

その大半が

ネガティブな、自分にダメ出しをするセルフトーク。

脳の仕組みを使って

ちょっとずつ、視点やわたしに向ける「言葉」

を変えていきましょう

わたしに向き合う21日間。

「言葉」と「視点」によって

すこしずつ、見えるもの・感じる

​ことを変化させながら

わたしの心を柔らかく包むような

​プログラムをご体験ください

わたしとこの子を見つめる21日間の
​ノートプログラム
こんな方におすすめです

子どもとの時間を堪能したい

子どもの行動についイライラしてしまう

子どもにも自分にも優しくしたい

子育てのいまをもっと感じたい

赤ちゃんとママに関わる仕事をしていて、ママへの支援をしていきたい

人と比べず、しあわせに生きたい

イヤイヤ期の息子に対してどうしていいかわからない

赤ちゃんとの生活に不安を感じている

​子どもに優しくできない自分を責めてしまう

かわいいノート

​子育てノートプログラム

募集期間

5月20日まで

開催期間

6月1日(ノートワークと音声のお届け)〜21日

費用

3,300円(口座へのお振込みをお願いしております)

申込方法

公式ラインにて

「ノートプログラム」とメッセージください

内容

オリジナルノートをプレゼント

ノートより、1日1つ、子育てのメッセージを

音声にてお届けします

 

音声のメッセージは1日の中のどの時間に聞いていただいても

かまいません。

朝や夜の1人時間、家事をしながら、など好きな時間にお受け取りください。

 

ノートワーク

毎日4つの質問にこたえます。

ノートワークは5分程度です。

朝や夜、家事の合間など

わたしと向き合い、寄り添ってあげる時間に。

期間中は、ご相談やお悩みにもお答えいたします。

bottom of page